コラム pickupコロナ問題 コロナ賠償の行方。様々なサイトから情報を集めてまとめてみて考察 2019年11月に発生した新型コロナウィルス。 この賠償をめぐる動きが活発化している。そこで様々なサイトから情報を集めて考察をする。中国湖北省武漢市付近ではじめて確認されて、その後世界的に流行を引き起こしている。 しかし後述するケンブリッジ大学の研究論文に目を通すと驚くべき事が書かれており、中国が本当の真犯人なのかわか... 2020年4月25日 しゅうぺい
生活の知恵 Amazonギフト券pickup 格安サイトAmazonギフトキャンセルから返金までこぎつけた話 前回の記事で安くamazonギフトを買ったけどキャンセルされて結局は大損という話をしました。 被害を報告している方の多くはAmazon仲介サイト共に保証外と言われ一蹴されて泣き寝入りであきらめています。 今回は保証外から返金にされるまでの経緯をお話ししたいと思いますが、最初に断っておきたいのは返金される確率は限り... 2020年4月24日 しゅうぺい
生活の知恵 Amazonギフト券詐欺注意喚起 痛い目見るまでわからない?Amazonギフト券格安サイトで買うのはリスクしかない 皆さんはAmazonギフト券が格安で手に入る方法をご存じだろうか? Amazonで物を購入する際に通貨と同じように使えるポイントをチャージする事ができるのがギフト券というわけだが、これが安く入手できるというのなら、物が安く手に入るという事になりとても財布が助かる。 ネットで調べれば様々の情報がでてくるが、最もポピュラ... 2020年4月22日 しゅうぺい
ブログ構築 WordPress知らない新規登録ユーザーが管理者として勝手に登録されるのを一撃で対処 WordPressでサイトを管理していると頻繁に「新規ユーザー登録」というスパムのようなメールが来ます。 筆者はWordPressのテーマを変更した時に突然大量に来ました。 この対策として色々と紹介されていますが、どれをやってみても止まる事はありませんでした。 しかし、これをやったら止まったのでその方法をシェアした... 2020年4月8日 しゅうぺい
エクセル エクセルで範囲内一番小さい数字を求める方法。図解Min関数の使い方 今回はエクセルで範囲中の一番小さい数字を求めるMin関数の使い方を解説したいと思います。 Min関数の使い方 下記の図のように範囲中の一番小さい数字を返り値として取ってきたい場合。 =Min(範囲)という関数を使って返り値を求めます。 B3のセルに =MIN(C3:F6) と入力すれば、 C3からF6の範囲(オレン... 2020年4月5日 しゅうぺい
Iphopeアプリ iPhone / Androidからwifiでパソコンへ写真を簡単のは送るたった一つだけ覚えればOK 「このアプリだけで大丈夫シリーズです」 スマホからパソコンへ写真を取り込む方法はいくつもあるのですが、実際紹介されているアプリは無料ではあるが「広告」が出たり、バグがあったりとインストールしてみたら以外に使えないものばかり。 そのうちそれが普通だと思って、無意識に不便やストレスをためている人は多いのではないかと思いま... 2020年4月5日 しゅうぺい
ライフハック ワードとエクセル(Office)を格安・激安価格で入手?本当に使えるのか聞いた話 パソコンを買ってしまっていざ使ってみたらエクセルやワードが入っていない。 ありがちな事ですが、意識的であれ注意不足であれないと困るのがエクセルとワード。 あとで買おうとしても、信じられない程高いのが「Ofiice」。値段もサブスク(一年間定期購入)から学生用の割安値段でも軽く1万円から高い物で6万円と少々財布に痛い値段... 2020年4月2日 しゅうぺい
ブログ作成 pickup ヘッダーにアドセンス自動広告が出てしまう場合の対処法 ある日突然自分のブログの上に広告が出てきてびっくりしている方も多いと思います。 「こんな所に配置したっけ・・?」とまずは自分を疑ってしまっている所でしょう。 実はこれはgoogleのアドセンス自動広告というもので、自動広告をONにして忘れた頃にいきなり出てくるものです。 サイトのデザイン台無しな所にデカデカと出てしまう... 2020年3月28日 しゅうぺい
エクセル エクセル 条件付き書式が保存しても消える場合の対応方法 エクセルで条件付き書式を作成しても、保存されないという現象があります。 最初は保存し忘れたのかと疑いましたが、何度やっても保存されておらずバグだとわかりました。 対応方法 Xisx形式のファイルで保存。 そうすると次回からちゃんと保存された状態で再開できます。... 2020年3月21日 しゅうぺい
エクセル エクセルで別シートを参照して条件付き書式で色をつける エクセルで別シートを参照して条件付き書式で色をつける エクセルで条件書式で別シートのセルの内容を参照して色を反映するやり方 同じシート内では簡単にできるのですが、別シートの場合はINDIRECT関数を使用して参照します。 例題 test1シートの該当セルが「1」だったら、test2の該当セルをオレンジ色にする。 te... 2020年3月20日 しゅうぺい
ツール EchoDot Alexaで遠方の人にコール・メッセージ機能をする方法 2018年9月よりアレクサに新機能「コール」機能なるものが実装された。 これはEcho Dot同士を部屋間・拠点間インターホンのように使えてしまう機能ですが、 日本にもついに実装されていました。 これがあると、簡単にハンズフリーで違う部屋にいる家族や、あるいは遠くに住んでいる家族に会話することができます。 この機能は... 2018年12月12日 しゅうぺい
その他 にゃんこ いつも相手にしてくれない猫を確実に手懐ける忘れてはいけない事。私はこれで仲良くなった 10年飼っている猫でも、ずっと私を相手にしてくれない猫がいたのですが 今回はそんな頑固な猫の心をギュッと掴むたった一つの方法をご案内したいと思います。 実はいくら愛情を注ごうともこの方法を抜かすと猫の心を掴む事はできません。 単純な事で当たり前の事なのですが、やらない人はやらない為気づかないとずっと懐いてくれないので... 2018年12月10日 しゅうぺい
ツール ゲーミングマウス ゲーミングマウスでパソコン作業を劇的にアップさせる為の一番のおすすめマウス しゅうぺい PCを使って、仕事をしているとコピー&ペーストが多かったり、キーボードからショートカットを使う事が多いですよね。 ショートカットはとても便利で、使わない人はいないと思います。 しかし、ショートカットを多く使えば使うほど両手を使ってキーボードを押す事やCrtl+CやVを使うことをもっと効率的にできたらと思い... 2018年12月8日 しゅうぺい
ツール SSD化 Dell Optiplex7010 HDDからSSD化のやり方をわかりやすく解説!写真を交えながら説明 こんにちは!しゅうぺいです! 半年前にメモリを16GBに増設したばかりだというのに、また遅くなってきましたので今回はHDDをSSDしたいと思います。 20年前の自作の経験が活かせたらいいですが、SSD化は初めてなので気をつけながら試みましたので、自分のやり方をなるべくわかりやすく説明します。 途中トラブルも起きたので参... 2018年9月17日 しゅうぺい
その他 大企業で働くメリット・デメリットを中小企業でも働いたことのある私が比べてみた 日本には400万以上の会社が存在している中で99%は中小零細企業であると言われています。 中小企業以外はすべて大企業と言います。 大企業で9年、中小企業で3年働いた所感を述べさせていただきたいと思います。 大企業と中小零細企業との違い 業種の違いによって出資金で定義をわけている 大企業の定義 製造業、建設業、運輸業... 2018年9月2日 しゅうぺい